2008年2月17日
第48回三菱駅伝
2008年2月17日(日)
三菱重工三原製作所構内で行われる社内駅伝の一般参加の部で出場。
今回は地元で活動される本郷アスリートクラブのメンバーとして2チームを掛け持ち1区とアンカー(最終区)を担当。
小学生のころから親父の所属部署で走ったり、 地域の子ども会ソフトボールチームで走ったりと幼い頃から親しみのあるこの時期の恒例行事のひとつ。
1区とアンカー(最終区)だけが3km弱で、短いところでは400m、全体でも12kmをきるぐらいですぐ終わってしまうのだが、 日ごろ運動が少ない大人たちの憩いの場?的な駅伝大会としては面白い。
三原市では三菱の社員が昼の休憩時間に走る姿を見かけるのは有名なこと。
一流企業でありながら寸暇を惜しんで体を動かしている姿は心打たれることも・・・
今日はそんな中で一般の参加チームとして走る楽しさを感じながらタスキをつないだ。
オフトレで固まった体へのよき刺激ともなり今後への弾みも得ることができた。
本郷アスリートクラブの皆さん!
打ち上げも素敵な出会いも含め楽しかったですよ。
ありがとうございました!
(感謝)
↓気持ちよく優勝ゴールできました!
パワーバー(PowerBar)バージョン↑
ヴァーム(VAAM)バージョン↓
金メダル!
投稿者 テツロー
-->