2010年5月30日
天草国際トライアスロン
結果:優勝(2時間03分45秒)
スイム:22分06秒(5)
バイク:1時間06分31秒(6)
ラン:35分08秒(1)
この瞬間を待ち続けてくれた人がいます。
苦しんできたことを知ってくれる人がいてくれました。
『うまくいえないのですが、テツローさんはここで勝たなくてはならないと想います・・・』
私もそんな気がしていました。
この会場でもそんな人たちが祝福してくれ、それを感じました。
そして、何よりそれを一番望んでいたのは私自身だったのでしょう。
シーズン始まって石垣島大会、湯梨浜大会と2位が続き、復帰という上では形にはなっていたのかもしれません。
顔は笑っていても、心の奥底に引っかかるものがありました。
もう一度世界で戦うためには、2位ではだめだ・・・
『勝ちたい・・・』
何かもがいている、そんな感覚の時もありました。
想いの強さは持っているはずだが、最近は何か少し違ってきていた。
勝って当たり前と想われた時期には、優勝出来ても『やった~!』ではなく、『ほっとした・・・』というレベルになってました。
これは、これからも変わらないのかもしれません。
ただ、今日は違っていた。
やっと目指すスタートラインへ戻ってこれた!
やったぞ~!って喜びやうれしさを感じました。
これからが大変なのは分かっています。
この大変さを痛感できるところへやっと帰ってこれた気がします。
いろんな理由をつけて逃げることはできた。
踏ん張ったから今があるのでしょう。
福元テツローは帰って来たぞ!
今までよりも、ほんの少しだが大きくなって・・・
投稿者 テツロー
-->